住民の皆様と持続的な地域づくりを進め、明るく住みよい地域づくり
mashiba
真柴市民センター
(真柴コミュニティーセンター)
TEL/FAX:0191-26-2523  電話お問合せ AM9:00~PM5:00

開館時間 AM8:30~PM9:00(土日祝日AM9:00~PM9:00)
休館日 12月29日~1月3日,但し都合により休館する場合があります。

mashiba

真柴市民センター
(真柴コミュニティーセンター)
TEL/FAX:0191-26-2523
電話お問合せ AM9:00~PM5:00  
開館時間 AM8:30~PM9:00(土日祝日AM9:00~PM9:00)
休館日 12月29日~1月3日,但し都合により休館する場合があります。
 

お知らせ

 2025-05-15   軽体操&ストレッチ教室(木曜日コース)NEW

★日 時:5月1日、29日
     13:30~15:00
★持ち物:タオル、飲み物
◇定員となりました

 2025-05-15   5・6月の子育てサロンひだまりNEW

★開催日:5月13日、20日、27日
     6月 3日、17日、24日
★時 間:10:00~12:00
★テーマ:楽しく体を動かしましょう!

 2025-05-15   軽体操&ストレッチ教室(水曜日コース)NEW

★日 時:5月7日、21日
     10:00~11:30
★持ち物:タオル、飲み物
◇定員となりました

 2025-05-15   石窯焼きピザ作り体験教室NEW

★開催日:6月10日(火)9:15集合
★場 所:花と泉の公園
★参加費:1,350円から
★持ち物:エプロン

 2025-05-15   パン&スイーツ作り教室NEW

★開催日:6月12日(木)9:30~12:00
★参加費:1,300円
★持ち物:エプロン、三角巾、持帰り用の容器
◇定員になりました

 2025-05-15   モルック教室(全9回教室)NEW

モルックを行いながら、交流しましょう!
★開催日:6/11、7/9、9/10、10/22、11/12、12/10、1/28、2/25、3/11
★時 間:13:30~15:00
★参加費:無料
★持ち物:室内シューズ、飲み物
※途中申込み大歓迎です。

 2023-08-10   MASHIBA SUMMER FES 2023開催

~今年の夏も真柴が熱い!!~
MASHIBA SUMMER FES 2022 開催
開催日:8月26日(土)15:00~19:30

子どもも大人も、夏をみんなで楽しみましょう!

オープニングは勇壮な”関中太鼓”の演奏!
15区ジャズバンド生演奏、一関すずめ踊り祭連演舞!
スペシャルイベントに「瞳ナナマジックショー」開催!!

 2022-08-26   MASHIBA SUMMER FES2022開催

~今年の夏は真柴が熱い!!~
MASHIBA SUMMER FES 2022 開催
開催日:8月27日(土)17:00開演

子どもも大人も、最後の夏をみんなで楽しみましょう!

オープニングは勇壮な”関中太鼓”の演奏
クラウンろっくさんの多彩なパフォーマンスも!
来場のお子様には手持ち花火をプレゼント!
ぜひ皆さんでご来場ください。

⇒イベント情報でチラシをご覧ください!

 2022-03-30   【体育室】アクリル塗装工事(延長)について

いつもご利用ありがとうございます。
体育室の床が滑りやすくなっていたため、3月21(月)より床面のアクリル塗装工事を実施しておりましたが
追加工事により4月3日(日)まで延長となりました。

皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ありません。
何卒ご理解、ご協力下さいますようお願い申し上げます。

 2021-08-18   【岩手緊急事態宣言対応】

一関市(8月13日発出)の新型コロナウイルス感染防止にかかる施設の利用制限は次の通りです。
1 利用制限
(1)施設の利用にあっては、市民の方(個人・団体)に限ります。
(2)既に予約している市外の利用者には、事情を説明したうえで利用する場合には十 分に感染対策して利用いただくようお願いすることとします。
2 対象施設
市民センター及び市民センターに付属する施設、コミュニティセンター等
3 利用制限の対象期間
令和3年8月 13 日(金)~当面の間
  
過去のお知らせはこちら

イベント情報

 2025-05-16   第2回「パン&スイーツ作り教室」NEW

5/8に第2回「パン&スイーツ作り教室」を開催しました。
夏のパンとマドレーヌを作りました。
夏のパンは、枝豆・コーン・チーズがたっぷりと入り、マドレーヌは軽い口当たりで何個でも食べれそうな出来栄えでした。

 2025-04-14   第1回「パン&スイーツ作り教室」

4/10第1回「パン&スイーツ作り教室」を開催しました。
バターシュガーパンとコーヒーシフォンケーキを作りました。
バターと砂糖がたっぷりで香ばしく、甘さ控えめのシフォンケーキでした。

 2025-03-07   健康講座「がんについて」

3/3に「がんについて」の健康講座を開催しました。
がんになってしまった時に必要なことなどが分かりました。

 2025-02-06   第8回「パン&スイーツ作り教室」

第8回「パン&スイーツ作り教室」を12/5に開催しました。
今年度最終日は、「ドームケーキ」を作りました。
丸い器に入れて、ひっくり返してデコレーションしました。
出来上がったケーキをご自宅で味わったことでしょう。

 2025-02-06   ミニ門松教室

12/16に「ミニ門松教室」を開催しました。
毎年恒例ですが、やはり飾り結びはとても難しくてなかなか出来ず、先生が仕上げてくださいました。

 2025-02-06   お正月の生け花教室

12/26に「お正月の生け花教室」を開催しました。
花材は同じでも、花器が違うと出来上がりが、全く違って楽しいですね。

 2024-11-07   令和6年 真柴地区文化祭

真柴市民センターを会場に、今年も盛大に開催します!
開催日時 令和6年11月9日(土)10日(日)10:00~15:00 催事内容 11/ 9㈯ 展示発表・野菜販売
     11/10㈰ 展示発表、舞台発表、縁日、販売

※駐車場 会場周辺を係員がご案内しますが、台数に限りがありますので専用バス(無料)や乗り合わせにご協力願います。詳しくはチラシ、パンフレットを御覧ください。皆さまのお越しをお待ちしております。 お問合せ:真柴市民センター 0191-26-2523

 2024-10-18   第6回「パン&スイーツ作り教室」

10/10に第6回「パン&スイーツ作り教室」を開催しました。
「オニオンブレッド」と「ブルーベリーマフィン」を作りました。
焼きたてのオニオンブレッドは、何個でも食べれそうなほど美味しく出来上がりました。ブルーベリーマフィンは、バターを使わずに作り、もちもちっとした食感でした。

 2024-10-18   館外研修研修

9/26に館外移動研修で「東北歴史博物館」「多賀城跡」に総勢31名で行って来ました。お天気に恵まれて良かったです。

 2024-09-12   第5回「パン&スイーツ作り教室」

9/12に「第5回パン&スイーツ作り教室」を開催しました。
「ノア・レザン」と「台湾カステラ」を作りました。
ノア・レザンはクルミとレーズンが入り、外はカリッと中はふわっとしていました。台湾カステラは、しっかりと膨らんでふわふわしていました。

過去のイベント情報はこちら